『アンチェルの蝶』+『ダンジョン飯』を勝手に表彰!  今月(2024年3月期)読んだ&揺さぶられた本 MakeMakeの読書録

4月の広島、5月の女満別、10-11月のバリ島に加え

6-7月に台湾旅行を突っ込んでしまったので(航空券のみ確保)

あれやこれやの準備に追われブログが手につかない今日この頃

せめて毎月恒例の「読書録」ぐらいは書き残さねば

台湾旅行の行程&宿の予約は、その後だ

ちなみに今月読了した本(小説・それ以外・コミック)は以下の通り

 

2024.3

●『この素晴らしい世界に祝福を! 8』暁なつめ

★※『ビブリア古書堂の事件手帖~栞子さんと奇妙な客人たち』三上延

★★『恋歌』朝井まかて ★『首里の馬』 高山羽根子 

★★『アンチェルの蝶』遠田潤子

●『むかしむかしあるところに、死体がありました』青柳碧人

★★『希望という名のアナログ日記』角田光代 ★『ナチュラリスト福岡伸一

★『オタク女子が、4人で暮らしてみたら。』藤谷千明

★『負け犬の遠吠え』 酒井順子 ★『どくとるマンボウ航海記』 北杜夫

★『台湾グルメ350品!食べ歩き辞典』光瀬憲子

 

〔コミックス〕

★★『ダンジョン飯』①-⑬完結[⑬⑭は初読] 九井諒子

★★『ブルーピリオド』①-⑮〔⑭⑮は初読]山口つばさ

 

結果、3月の《いちばん揺さぶられた本》は

【小説】アンチェルの蝶』 遠田潤子 

   ※比較的初期の作品であるためか

    表現・ストーリー展開ともに多少の"ご都合主義"を感じてしまう。

    それでも、ひとたび読み始めたらページを繰る手が止まらなくなる

    圧倒的な吸引力には抗いようもなく

    本作もまた"朝まで一気読み"とあいなった。

    いまだ未読本が7冊ほど待っているが、いったんひと休み。

    楽しみは最後まで取っておくのだ。

    ちなみにアンチェル/チェコフィルの「新世界」は

    中学生の頃から聴いてたけど、特に心に残ってないのが正直なところ

    音楽的センスが欠落しているのかもしれない。

 

【小説以外】①『希望という名のアナログ日記』角田光代

     ※目の前に誰もいないのに

      ページをめくるたび、うんうんその通りだよな~

      と虚空に向かって頷いてしまう。

      とにかく、めったやたらと共感度が高いエッセイ集なのだ。

      人生の重要な部分を「旅」が占めていたり

      曲がりなりにも「書くこと」を仕事にしてたりなど

      重なり合うエリアが大きいことも手伝っているのだろう。

      正直、小説のほうはちょっと"怖い"ので最近遠ざかっているけれど

      エッセイに関しては「座右の書」と呼びたいほど愛読している。      

    

【コミック】ダンジョン飯』①-⑬完結  九井諒子

             ※ラストまで破綻させず"風呂敷"を畳んでくれた頑張りに、まずは感謝。

       異世界本、ダンジョン本、料理本などなど

       様々な側面にスポットを当てながら楽しむことができた。

       作者の次回作に期待したい。

      ※残念ながらアニメ版のほうは、いまひとつ。

       ぶっちゃけ原作に忠実なだけで、アニメ化ならではの!がなかった。

       (その点「フリーレン」は秀逸。早く第二期を観たい)

      ②『ブルーピリオド』①-⑮山口つばさ

      ※相変わらず、面白い!

       だけど、どんどんヘビー&マニアックになっていく。

       敢えて"メジャー"に背を向け突き進む姿勢が、個人的には大好き。 

 

さ、この後は台湾旅行のスケジューリングだ。

できれば北部山脈をバスで縦断したいのだけど、ホテルが軒並み高そうで不安。

ハチワレのごとく「なんとかなれー!」とモップをふるうしかない。

 

ではでは、またね。