「結婚できないアラサー女」のリアルな生態を赤裸々に描き出し
似たような状況に悩む女性読者たちの圧倒的な支持を得た、大人気シリーズ。
テレビドラマでも注目されたから、題名くらいは知っていることだろう。
1、2シリーズともに、主人公は
容姿・性格ともに決して低レベルではないが(うわ、もろセクハラ発言だ)
なんやかんやと"えり好み"しているうちに、30代の大台に到達。
ことあるごとに女子会を開いては
「今よりキレイになっタラ」「それさえキッチリやってレバ」などと
何の根拠もない〈タラレバ話〉で慰め合ったり。〔第1シリーズ〕
いつの間にか恋愛から遠ざかり、夢も目標も持てぬまま
スマホとコンビニスイーツに時間を費やす、実家暮らしフリーター〔第2シリーズ〕。
ほぼひと回り(10~12年)差がある、2つの世代を対象に
リアルかつ切実ながらも、メチャクチャ愉快で馬鹿馬鹿しい〈婚活物語〉である。
いったいどこが、そんなに面白いのか。
まず、絵もストーリーも勢いがあって(ありすぎて)スピーディー。
とりわけ登場人物たちのトークが、"絶叫コースター"なみにスリリングだ。
ぐさっと心に突き刺さる〈名ゼリフ〉が放たれたかと思えば
次の瞬間、全く違うシチュエーションのミニドラマが始まったり。
そのあたりは、初期『ひまわりっ!』以来脈々と続く〈東村アキコ節〉なので
いまさら大げさに騒ぐことでもないだろう。
本シリーズが何よりも凄いのは
30代以降の結婚願望を持つ男女の本音を
文字どおり〈身も蓋もなく〉徹底的にバラしまくることだ。
何より、本シリーズの続編が出版されるたびに膨れ上がっていく
読者(主に女性)たちの反応がパンパではない。
これも東山作品に共通するのだが
各巻の「あとがきマンガ」で、リアルタイムのドキュメンタリーを描いている。
そこに登場する読者(仕事仲間を含む)の食いつき方が
ときには本編よりも面白く、興味深かったりする。
んで余りにも反響が大きく、収拾がつかなくなったのだろう。
3巻目以降の末尾には、読者の切実な結婚相談に答える
『タラレBar』なる番外編まで始まってしまう。
その余りに赤裸々でブッチャケすぎる相談内容と、痛快すぎる回答が
――アラカンオヤジが言うのも変だが――メッチャクチャ、勉強になるのだ。
しかも、同時に、頭の中の時間は数十年前の「あの日」へと遡り
記憶の中でプレイパックされる"彼女の言動"とオーバーラップして・・
そっか。あのときアイツは、こんなふうに思ってたのか!
なぁんだ、別に嫌われたわけじゃなかったんだ。なに勝手に諦めてんだよ~!?
(以上、あくまで"一般論"として例示してみた)
というふうに、男女関係を巡る様々な〈過去の体験〉を
"フィルター"なしのそのものズバリで、見つめ直すことができちゃったのだ。
いやはや、ギャグ満載のアラサー女性向け漫画(これも差別?)で
まさか、自分自身の過去と向き合わされるとは。
ここまで《人生(特に男女関係)の真理》が濃厚に詰め込まれた作品なんて
世界文学全集を総ざらいしても、簡単には見つからないはずだ。
だからさ、「恋愛? もうオレ(アタシ)には関係ないよ」などと。
薄~い反応しか示さない、中高年以降の方々にこそ
本シリーズを読んでいただきい。
若き日に味わった、あのドキドキの瞬間が蘇るだけでなく
"そのとき"は気づけなかった(理解できなかった)彼や彼女の本心が
ゆで卵のカラを剥くように、スルッ・・と見えてくる(こともある)のだから。
――まったくもう、色々な意味で《恐るべきマンガ》だぜ。
ではでは、またね。