首里金城石畳道を歩いてみた 沖縄うたた旅 2024.1.28-31 4日目① ワイズイン那覇小禄駅前👣花商ファクトリーカフェ🚘首里金城無料駐車場👣首里金城石畳道

2024年1月31日(水)

ホテル👣花商ファクトリーカフェ🚘首里金城無料駐車場👣首里金城石畳道

掘り出し物!の朝食セット「タコライス+作り立てじーまみー豆腐」

 

沖縄旅行3日目、珍しく観光地エリアではない那覇小禄駅前のホテルに宿泊。

おかげでイオンの巨大ショッピングモール・各種量販店・地元の格安海鮮丼店など

観光客向けではない"普段着の沖縄"に触れることができた。

滞在4日目の朝も那覇中心部ではなく、周辺の朝食店をチェックしてみたら

ホテルから徒歩数分の場所に、大好きなじーまみー豆腐を提供するカフェを発見。

開店時間の朝9時を待って、いそいそと乗り込むことに。

ゆいレールに沿って歩き、じーまみー豆腐の店「花商ファクトリーカフェ」に到着

2階の店内、開放的なカフェとじーまみー豆腐工場?が隣接していた

開店直後だけに、我ら二人が本日最初の客だった

なんと「じーまみー豆腐食べ放題」のコーナーも!

ちょっと食指が動いたけど、今回は朝ご飯を食べにきたのだからと我慢する

好きなテーブルを選び、まずはシークワーサージュース

数種ある朝食セットから、今回まだ食べてなかった「タコライス」を選ぶ

いままで食べたタコライスの中で、たぶん一番旨かった

これにドリンク(ジュース)・スープ・じーまみー豆腐がついて990円はお得だ

おいしかったよー、駐車場もあったから車まで来てもよかったんだね

 

いったんホテルに戻り、荷造り&チェックアウトを済ませていざ出発。

この日は18時発の羽田行き飛行機で帰るから、夕方にはレンタカーを要返却。

それまで首里城周辺をめいっぱい観光しようという計画だった。

 

まずは、レンタカー旅ならではの〈無料駐車場探し〉

さすがに世界的観光地の首里城付近にはないだろーな、とダメもとで調べてみたら

・・・あったあった。

それも、ぜひ歩きたいと思っていた首里金城町石畳道のすぐそばに!

満車かもだけど、行くだけ行ってみるか・・

スマホのナビを頼りに、「交通広場」と名付けられた無料駐車場を目指してみたら

5台ほどの駐車スペースは見事にガラガラ。

確かに場所はちょっとわかりにくく、アプローチの道も細めだけど

どーして誰も停めないのか、不思議でならない。

〈もしかして車上荒らしとかの被害があったりして)

ま、いいか。

どのみち貴重品は持ち歩てるし、万一何かあっても傷は浅いし。

 

心配してもきりがないので、歩いてすぐの石畳道へゴー。

無料駐車場から横に伸びる小道を進むと、すぐ石畳道が作る坂の途中に出た。

大人気のスポットだから、きっと観光客でいっぱいだろうと思いきや・・

見事なまでに無人の石畳道。いくら平日の朝10時とはいえ、人口密度が低すぎる。

ま、基本的に静かなほうが好きだから、願ってもない好条件なんだけど。

これ幸いと、記念写真を撮りながら坂の中ほどまで登ってゆくと

大きなガジュマルの木の下に一軒の古民家が

無料休憩所になっている首里金城村屋〈しゅりかなぐしくむらやー)だった

ここも、一人だけいた先客が入れ替わりに立ち去り(気を利かせてくれたのだろう)

2人だけでの~んびり過ごすことにーーーなんという贅沢か

部屋の奥には巨大な太鼓?が

普段は公民館として使用されているらしい

陽射しは柔らかく、そよ風も心地よいーーこのまま寝転がりたくなってきたーー

いやいや、ひと休みするのは早すぎる

気を取り直し、雲が切れはじめた石畳道をまた進む

大アカギを見物しようと右手へ入ると、紅い花が迎えてくれた

青空が広がると、景色は一気に南国のそれへと塗り替えられる

堂々としたたたずまい。推定樹齢200年の巨木・大アカギ。

見上げれれば、岩のような木肌に幾度もの伐採の跡が

根元近くにも大きなうろ、長い歳月を生き抜いてきたさまがひしと伝わってくる

両手を合わせて首を垂れると・・足元に赤い色

みずみずしい緑の葉にも、目を奪われる

間違いなく俺より長生きするだろうな・・では、またいつか。

それにしても、1月末でも那覇の空はとことん青くて明るい

気が付けば、ぐるっと回って石畳通りの入口(最高地点)へ

500年前の琉球王朝時代に整備された小路には、やはり無人のままだった

登り終えたところに設置されていた「金城石畳通り」の地図

有名な割には通る人も少なく、とっても静かでいい道だったなぁ

 

ではでは、またね。