上手に「発信」してれば、2期目もあったのに・・ バイバイ菅総理  本日の”なんだかなぁ”

純然たる"後出しジャンケン"にすぎないが

二階長老の逆鱗に触れ

わずか一年で総理の座から蹴落とされた菅先生に

ひと言、上から目線の忠告を贈りたい。

 

「二階降ろし」から一転

総裁選への出馬断念を宣言したとたん

今になってかよ・・な感じで

菅総理は(結構)よくやった」というお褒めの言葉が

あちらこちらで呟かれるようになった。

 

実際、すんなり施行された「携帯料金値下げ」とか

後手後手と罵られながらもハイペースで実施されている「ワクチン接種」など

この一年間における菅総理の〈業績〉は、決して悪いものではなかった。

むしろ、ガチガチの平和平等憲法のため強制力も罰則力も揮えず

国民皆保険制度を楯に「コロナ専用」から逃げ回る医療施設と綱引きしつつ

少しずつにせよ、新型コロナ対策を前進させてきた。

二階長老のゴリ押しで行なわれた「GoToキャンペーン」にしたところで

実際にその恩恵を受けて国内旅行を楽しんだ当事者としては

感謝こそすれ、悪者扱いするつもりは毛頭ない。

少なくともキャンペーンを利用した人は、同じ気持ちではないだろうか。

 

しかも、この"未曽有の困難"のもと

国民の半数以上(ほんとか?)が反対するオリンピック・パラリンピック

民意に日和って中止することなく、断固として決行。

「各国の人が集まることで新たな変異種が誕生し、世界中にまき散らされる!」

「オリンピック村を中心に、爆発的な感染拡大が起きる!」

といった"最悪のシナリオ"が叫ばれるなか

結局"オリンピック参加者由来の犠牲者"をただの一人も出さぬまま

計り知れない感動と共感に加え、世界から〈感謝の念〉を贈られることとなった。

※オリンピック期間中における感染者数拡大は、近隣のアジア諸国でも起きていた。

 気の緩みによるお盆休み帰省が引き金になった、との指摘は否定しないが

 「オリンピックやるくらいだから里帰りしたっていいだろう」という理屈は

   単なる"ガキの言い訳"にすぎない。

 もとより法的拘束力がないのだから、すべては個人個人が自分の頭で考え決定し

 ひとりひとり責任を背負って行動するしかないのだから。

 

ま、それは置いといて。

結果的に、菅総理の「行動実績」は、決して悪いものではなかった。

では、何がよくなかったのか。

 

火を見るよりも明らかだったのは、――《発信力の欠如》。

人気に直結する、国民の共感を得るための努力が、みごとに欠落していた。

あるいは、まるっきり見当違いの方向に弾けてしまった。

 

たとえばオリンピック開催に向けて、国民の「協力」を求めようとしなかったこと。

感情のこもらぬ声で「安心・安全のオリンピック開催を約束する」などと

上から目線で一方的に決定事項を"言い渡す"のではなく。

こんなふうに、国民の協力を求めていけばよかったのではないか。

 

感染リスクが伴うことは重々承知している。

しかし、このかつてない困難な状況だからこそ

いまこの時、東京でオリンピックを開催する意義を

私は、強く訴えたい。

東京だからこそ、日本だからこそ

オリンピック・パラリンピックは無事に開催できる、ということを

国民の皆さんの心からの協力を得て、世界に証明してみせようではありませんか。

※もう終わったことで、いまさら推敲しても無駄だから、雰囲気だけ。

 

我々(政治家など上から勢力)だけでは、力不足だ。

皆さんの助けを借りながら、なんとしても成功させたい。

国民一丸となって、〈世界に誇れるコロナ下のオリンピック)を、創り上げよう。

要するに、オリンピックを全国民を巻き込んだ《共同作業》に仕立てれば

"全世界に日本(国民)の凄さを見せてやるぞ!"のチャレンジ精神が沸き上がり

「濃厚接触自粛」「遊びの外出を控える」「家庭でのテレビ観戦徹底」など

すべての〈コロナ対策による感染者抑制〉が

日本国民(の凄さ)を示すための、明確な目標へと転換。

それこそ、金メダルを目指すアスリートのごとく

一丸となって《コロナ下でのオリンピック成功》向けて走り出した!

・・・と、思うんだけどな。

 

いずれにせよ

"安倍後"のコロナ政策をどうするのか、みんながみんながピリピリしていた時に

見当違いの「ガースー発言」をかますことでもわかるように

徹頭徹尾、国民ではなく永田町の内側ばかり見ていた菅さんでは

やっぱり『見た目も中身も、総理の器じゃなかったね』ってことだろう。

 

おそらく菅さん自身は

「結果としての実績さえきちんと挙げていけば

 おのずと国民の支持も上がっていくはず」

と、考えてしまったのだろう。

だが、正直、我々は、「理屈」で人を評価するほど冷静な存在ではない。

すべては、「好きか嫌いか」の感情で判断するだけ。

極論してしまえば、裏で何を企もうが"イメージさえよければ、いい人"なのだ。

どのみち"100パーセント善"の政治家など、存在しないのだから

その程度のチャラい認識とイメージトレーニングで

国民をヨイショしていけばいいんじゃないかな。

・・かつての"純ちゃん"みたいにさ。

 

そんなわけで、次の総理大臣は

最低でも「欧米諸国の首脳と並んでも見劣りしない人」でお願いしたい。

何度も繰り返すけど、政治家は《見た目が9割》なんだから。

 

ではでは、またね。